人気ブロガー”なっちゃん”(世良菜津子さん)のライティング講座に参加してきました!ブログの可能性は伝わる文章から広がる

スポンサーリンク



ブログを始めて、ちょうど1ヶ月目。

 

アラサー女子に圧倒的な人気を誇る人気ブロガー兼ライターである”なっちゃん”こと、世良 菜津子さんのライティング講座(主催:備後ブロガー会)に参加してきました。

 

私にとっては、初めてのライティングセミナー。

 

申し込んだ直後からかなり緊張していましたが、少人数で、とても和やかなセミナーでした。

 

人気ブロガー兼ライターのなっちゃん(世良 菜津子)さんとは?

”なっちゃん”こと、世良菜津子さんは、アラサーの女性目線でつづられたメディア「なつらぼ」を運営している人気ブロガーさんです。

 

ブログ運営と合わせて、ライターとしても活躍されています。

 

アラサー女子から圧倒的な人気と支持を集めているブロガーさんなので、たぶんご存知の方も多いかもしれませんね。

 

なっちゃんの運営する「なつらぼ」は、誰でも気軽にさらりと読めてしまうライト感のある文章、読みやすい文章が特徴で、女性を中心に、たくさんのファンの方から支持されています。

 

プログを始めたばかりの私にとって、なっちゃんが書く文章はとても魅力的。

 

今回のセミナーでは、「なっちゃん式ライティングのコツが学べる」ということで、とても楽しみにしていました。

 

当日はブログを書くコツをたくさん教えていただいたのですが、ここではセミナー内容の復習も兼ねて、印象的だったポイントをまとめてみました。

 

5つのポイント+α|なっちゃん式ライティングのコツ

なっちゃんのが書く文章のように、伝わりやすい文章を書くためのコツは、たった5つのポイント。

 

そして、伝わりやすい文章を作る5つのポイントはどれも、決して難しいことではありません。

 

思っていたよりもライティングのコツが少なくて、内心ホッとしました。

 

なっちゃん式ライティングの5つのポイント

ポイント①: 専門的な言葉は使わない

ブログで書いているジャンルに詳しくない人でも理解できるように、誰でもわかる一般的な言葉に置き換えるだけ。

この置き換えに気を付けるだけで、読む人の幅が一気に広がります。

 

ポイント②: 主語・述語の関係性を正確に

違和感がある文章だと、読んでいる人もモヤモヤしたままになるので、結局最後まで読んでもらえないことに…。

文章の基本となる主語と述語の関係性は、正しく整えておくようにしましょう。

 

ポイント③: 指示語は最低限に

つい使ってしまう、便利な「あれ」、「それ」、「これ」、「どれ」。

書き手と読み手との間でギャップが起こりやすい指示語を最低限にしてみるだけでも、伝わりやすさは倍増します!

必要のない言葉は思い切って削除して、一文を短く、シンプルにしてみるのもコツ。

 

ポイント④: 漢字とひらがなの割合

漢字が多いとなんとなく堅苦し印象になって、気軽に読める感じがしません。

ひらがなの割合を少し多くするだけで、見た目もやさしい印象になって気軽に読みやすい文章になります。

 

ポイント⑤: 同じ語尾を続けて使わない

おなじ語尾が続くと、抑揚のない、とても退屈な文章に…。

文章の語尾を少しずつ変化させることで、文章にリズムや勢いが出てくるので、読者も一気に読みすすめることができるブログになります。

 

そして、5つのコツに共通するのが、

 

なっちゃん
徹底した読者目線 とは、 書き手のやさしさから生まれる!

 

ということ。

 

たしかにブログを書いている自分を読者に置き換えてみると、思ってもみなかった文章作りのポイントが見えてきますよね。

 

「ちょっと気を付けるだけで文章やブログ全体の印象が変わる」ということに、すごく納得しました。

 

なっちゃん式 読みやすいブログにするための+αのコツ

なっちゃんのブログは、文字と文字の間、行と行の間にほどよい空間(スペース)があるので、スマホでもとても読みやすくなっています。

 

行間や文字間、文字サイズを微調整はもちろんですが、読みやすいブログに仕上げる+αのコツとして、ブログを更新したら、まずスマホでブログを必ず確認しているんだとか…。

 

一瞬、PC派の私は「へっ???」と思ったのですが、

 

なっちゃん
読者目線を把握するためには、自分でチェックすることが大切!

 

と断言する、なっちゃん。

 

そういえば、ブログを更新したら、パソコン画面では確認するけど、スマホで確認することはあまりなかったような気が…するなぁ

 

ブログへのモチベーションが下がりそうな時は? |なっちゃん的解決法

「ブログの難しさは、継続すること」って、よく言われてますよね。

 

わたしが参考にしたブログの本にも、何度も書かれていました。

 

このブログを始めて、早3週間。

 

ブログを立ち上げた頃に比べて、なんとなくモチベーションが下がってきたような気がします。

 

そこで、なっちゃんに質問してみました。

 

はな
ブログを続けるためのモチベーションは、どうキープしたらいいの?

 

こんな超初心者的な質問にも、なっちゃんは、ちゃんと解決策を教えてくれました。

 

なっちゃん
ブログを読んでもらいたい人物像を、こまかく設定してみるといいですよ!

 

伝えたい相手がはっきりするとブログが書きやすくなるだけじゃなく、ブログ全体にも軸が通ってくるので、さらに書きやすくなっていくんだとか…。

 

ペルソナ設定と聞くと難しそうですが、自分がブログを通して話してみたい人を想像してみるだけ。

 

実際にやってみると、どんどんイメージが膨らんでくるので意外とおもしろかったですよ♪

 

まとめ|なっちゃんのライティング講座に参加した感想

なっちゃんのアドバイスはどれも、ブログ初心者の私でもすぐに実践できるようなにとってもシンプルなことばかり。

 

ちょっとしたコツを実践してみることで、ブログを運営することがどんどん楽しくなっていくことを教えていただきました。

 

なっちゃん
ブログって、思っている以上の可能性が広がるんですよ~^^

 

なっちゃんの言葉が、とても印象的でした。

 

ブログを始めてから、早くも2ヶ月目に突入。

 

焦らず、おっとりペースで、まずは自分が楽しみながらブログを続けてみようと思います。

 

 

スポンサーリンク



ABOUTこの記事をかいた人

ライター、英日翻訳家、時々ブロガー。アメリカ留学(私立4年大学を主席卒業)と英検準1級の英語力を活かして英語講師をすることも。 おっとりな人見知りで、のんびり生きてます。四十路でタッキーの魅力に目覚めた、遅咲きのジャニファン。いまはSnow Manに興味津々な日々。 趣味は500円玉貯金。ちっちゃな達成感がたまらなく好き!←雑誌掲載実績ありヾ( 〃∇〃)ツ ♪。