念願のカエレバやヨメレバをやっと設定できたので、自分が使ってみて良かったと思うものや本を、ブログで簡単に紹介できるようになりました。
例えば、おすすめしたいコスメやアイテム、実際に参考になった本とか、文章で長々と書くよりも、アイテムを紹介できるブログパーツを使って、
って紹介した方が、見た目にもすごくわかりやすくなるので、便利ですよね!
それに、あとで自分で読み返しても、「画像つきの紹介パーツを見た方が思い出しやすい」っていうメリットもあったりもします♪
そもそも「カエレバ」って何?|「ヨメレバ」、「トマレバ」もあるよ!
カエレバは、「わかったブログ」を運営されているかん吉さんが開発されたブログパーツです。
かん吉さんは、ブログ運営に関する著書も出されている人気ブロガーさんです。
ご存知の方も多いですよね!
あ、気が付きました?
上の書籍を紹介しているブログパーツが、カエレバの姉妹版「ヨメレバ」です!
たくさんのブロガーの方やアフィリエイターの方が使われているので、「見たことある!」という方も多いと思います!
大人気のブログパーツ「カエレバ」の魅力は、紹介したい商品を複数のASPから探し出して一括で広告パーツが作れること。
(ちなみに「ASP」は”アフィリエイトサービスプロバイダ”の略で、ブログ超初心者の私は、恥ずかしながら今回の設定で初めて知りました。)
たとえば、アマゾンや楽天の広告を別々にブログに貼らなくても、一発でアマゾンも楽天のアフィリエイト広告を貼り付けることができるんです。
これって、広告パーツを作成して貼り付ける労力と時間をギュッと短縮できるので、アフィリエイトしている方はもちろん、ブログを運営している方にとっても、とにかく使えるブログパーツなんです。
でも、私はあえて読んで下さる方目線で見てみたい!
他のブロガーさんのブログやサイトを拝見した時に、「あ、これいいな♪」と目に留めてもアマゾンの広告だけが貼られていると、そのままお商品を買うことはありません。
なぜって?
それは、私は基本的に「楽天派」だから。
時にアマゾンも利用していますが、楽天の利用率がダントツ高い私にとっては、アマゾンだけじゃなくて、楽天が利用できる広告だと、つい”ポチッ”とお商品を買ってしまいます。
読者の立場から見てもとても便利なのが、カエレバなんです。
ちなみに、「ヨメレバ」は書籍のためのブログパーツで、「トマレバ」は旅行のためのブログパーツです。
紹介したい商品のジャンルによって、カエレバ、ヨメレバ、トマレバを使い分けることになります。
ちなみに、トマレバは、ASPのプログラムと提携することで、楽天トラベルやJTB、じゃらんの旅行広告も掲載できちゃいますよ。
いつか旅行をした時には、ぜひともトマレバを使ってご紹介してみたいと思っています。
カエレバの設定ステップ①:まずはASPに登録
アフィリエイトサービスプロバイダの登録には、事前に申請、審査が必要になります。
私もアマゾンを含めてASP数社に申請しましたが、どこも無事に審査通過していますよ。
特に、カエレバでアマゾンや楽天のアフィリエイトを使う方には、もしもアフィリエイトがおすすめです。
アマゾン、楽天、Yahooショッピングなど異なるアフィリエイトの成果を「もしも」にまとめることができて、報酬が”現金”で振り込まれるメリットもあるんですよ \ ٩( ᐛ )و /ウレシイ~♪
アフィリエイト超初心者の方に、ぜひぜひ実践していただきたいASPです!
登録が完了したら、利用したいプログラムと提携すれば準備完了!
あ、プログラムの提携申請には、広告主による審査が必要なプログラムもあります。
審査に時間かかることもあるので、利用したいプログラムがある時は前もってチェックしておくといいですよ。
カエレバの設定ステップ②:カエレバのユーザーデータ入力とブックマークレット
利用したいASPに登録して、プログラム提携したら、カエレバにユーザーデータ(ID)を登録していきます!
まずはカエレバのサイトにアクセスして、「ユーザーデーター入力」までページダウンします。
この入力ボックスに登録したASPのIDを入力していくだけなので、ブログ超初心者のわたしでも簡単に設定できました。
IDが分からない時は、各アフィリエイトのIDの調べ方のガイドもあるので参考にしてみてくださいね。
超初心者にも解りやすく、超親切なガイドになっています♪
IDを入力した後は忘れずに保存すれば、登録設定は完了!
IDを入力、保存をしたあとは、ブックマークレットのリンクをクリックしたまま、ブラウザのツールバーやお気に入りにドラッグ追加しましょう!
入力したIDが保存されているので、検索ボックスに商品キーワードを都度入力するだけで商品紹介パーツが作成できます。
カエレバの設定ステップ③:広告パーツをオシャレにカスタマイズ
通常スタイルで作成したカエレバの紹介パーツは、こんな感じになります。
これでも十分にきれいなパーツですが、最初にご紹介したようなスタイルにカスマイズすることができます。
私が実際に使用しているのは、ホワイトを基調にしたシンプルなタイプ。
記事の中になじみやすくて見やすいパーツになっているのが、気に入っています。
RoughLog(ラフログ)さんのブログを参考にして、紹介されていたCSSカスタマイズコードを使用させて頂いています。
カスタマイズコードは、WordPressのダッシュボード内から外観 → カスタムCSS のスタイルシートにコピペするだけでOKです。
また、もっとカラフルなパーツがいいなという方には、オープンケージ(OPEN CAGE)のサイト内でも紹介されているカスタマイズパーツがおすすめ。
こちらも、デザインサンプルコードも紹介されているので、簡単にカスタマイズできますよ。
まとめ|ブログの更新がまた楽しくなってきた!
これまでブログを更新するなかで、「このアイテム、紹介したいな~!!」と思いながらも、アイテム紹介のパーツを作成して、貼り付ける手間が、どうしても面倒だったんです。
それが、アマゾン、楽天と別々になると、全くやる気が起こりません。。
でも、このカエレバシリーズのパーツが使えるようになると、きれいな商品紹介パーツがとっても簡単にできちゃうので、またブログを更新することも楽しくなってきました。
カエレバの設定ではユーザーデータ入力に少し時間がかかりますが、ひとつずつ確実にIDを取得していくだけで簡単に設定できました。
全然難しくないのが、うれしい!!!
これからは、お気に入りアイテムや本をご紹介しながら、楽しくブログを続けていけたらいいなぁと思っています。
<画像提供元:pixabay >