趣味が500玉貯金の、はなです。
少額だけど、確実に貯まってくれる500円玉貯金。
まだ始めたばかりの趣味ですが、今回は長く続けてみようと思っています。
月に1回、500円玉貯金の記録を忘備録として残していきます。
貯金って、儚くなくなることもあるのよね
確実に貯金する方法として一番多いのが、月々の手取りから一定の割合を先取りで貯金する〝先取り貯金”。
銀行の自動積立を使うのが、一番ポピュラーかもしれませんね。
我が家も例にもれず、安月給の中から少額ですが、毎月一定金額のつみたて貯金をしています。
毎月貯金が少しずつでも増えていることを確認するたびに、思わずニヤリ。
やっぱりうれしいですよね♪
でも、安月給の身としては、毎月手取りの中から数万円もの貯金なんて、まさに雲の上の話。
以前、毎月の積立貯金額を上げて超節約生活をして試してみましたが、やはり子育てしている家庭では節約するにも限界がありました。
あまりにもハイペースで貯金すると毎日の生活を切り詰めなくてはいけないし、また予定外の出費がある時はせっかく積み立ててきた貯金を切り崩すことになって、結果、貯金が儚くなくなってしまうなんてこともあります。
これ以上、先取り貯金の額は増やせない。
もっと気軽にできる、確実な貯金方法はないのかな?
そこで、思いついたのが500円玉貯金。
いままで知らず知らずのうちに家計からこぼれ落ちていた小さなお金を、逃すことなくしっかりキャッチしてみることにしました。
地味だけど確実!500円玉貯金のマジック
節約生活でもやはり生きていくためには、最低限の生活費は必要です。
生活と貯金をストレスなく同時にしていくには、実際の生活にかかる金額と毎月無理なく貯金に回せる金額とのバランスがとても大切。
そのバランスを崩すことなく、気楽にできるのが500円玉貯金。
ご存知のとおり、買い物などで500円玉がお財布に入るたびに貯金箱に入れて貯める、昔ながらのアナログ貯金法ですよね。
なにより続けないことには、ある程度の貯金額にはなりません。
私もこれまで何度か500円玉貯金にトライをしましたが、何といっても飽きっぽい性格からいつの間にかリタイアしていました。
でも、今回は、「毎月決めた食費と日用品費の中で、500円玉が入ってきたら貯金する!」というルールで、気持ちも新たに500円玉貯金をスタート。
貯まった500円玉貯金は、毎月1回、貯金箱から銀行の口座へ入れるようにしています。
毎月どのくらいの金額が貯まっているのか確認することができるし、やはり数字化することで達成感も楽しむことができます。
とても少額で地味な貯金方法ですが、確実に貯まってきてますよ。
まさに、500円玉マジック!
500円玉貯金録:7月、8月の500円玉貯金の結果は?
2017年7月スタートなので、まだ2ヶ月間の貯金結果です。
2017年7月: 6,000円
2017年8月: 7,000円
2017年の500円玉貯金額: 13,000円
ちょっとした外食ができそうな金額が貯まりました。
まだまだ始めたばかりですが、やっぱり貯まるのは楽しい!
まずは、できることからコツコツと貯金していこうと思っています。
<画像提供元:ぱくたそ>