みなさま、あけましておめでとうございます。
お正月の片付けも一足早く終わり、やっと日常を取り戻しつつある、はな(lhanacotonoha)です。
お忙しくお過ごしのかた、ゆっくり休めた方、リフレッシュできた方、いつもどおりお仕事に勤しまれた方、お正月の過ごし方もさまざまかと思います。
みなさまにとって、2018年が佳き一年となりますように。
さて、このブログを始めて、5ヶ月目。
新年を迎えて、気分も新たに続けていこうと思っています。
四十路ママの何気ないつぶやきブログですが、今年も何卒よろしくお願い致します。
2018年こそ、悩んでいた「働き方」を思い切って始動する!
ずっと悩んでいた、自分に合った「働き方」。
2017年は、初めてセミナーに参加したり、様々な分野で活躍していらっしゃる方々とお会いすることができて、いろんな刺激をいただきました。
同時に、長い間「ムスメのためにも、自分自身のためにも、もっと毎日を充実できないかしら」と悩んでいた働き方のカタチを、だいぶ見極めることができたような気がします。
PDCAに例えると、2017年は手探りながらも、自分がイメージする働き方や今後を”PLAN”した期間。
そして、2018年は ”DO”に挑戦してみる期間にできたらいいなぁと思います。
これまで「当たり前」だと思っていた価値観を変えるのは、はっきり言ってとても勇気がいること。
とても不安ですが、ちょっとだけワクワクもしています。
ブログでも、その足跡を自分の振り返れるように残していけたらいいなと思っています。
未来のパズルは、自分が動くことで、どんどん変わります。
今年も、できる限り色んなセミナーに参加して、これまで知らかった世界を実際に見てみたいと思います。
ちなみに、2017年に参加した主なセミナーは、こちら!
#超実践セミナー@梅田に参加。
吉見夏実(@NatsumiToshi)さん、とっとこ(@Tottokolancer)さん、ヒトミ☆クバーナ(@hitomicubana)さんのお話を聞いて、「こんな働き方もあるんだなぁ…」とこれまで知らなかった新しい働き方の可能性を実感できました。
「小さなパズルピースを確実に積み上げていけば、きっと大丈夫ですよ!」
とっとこさんからの爽やかアドバイスが、いまも忘れられません。
岡ブロさんで開催された吉見夏実さんのセミナーに参加。
ライターの立場から見たブログ観に納得すると同時に、吉見さんの「チャンスは、いつでも、誰でもフェアにある!」の言葉に自信を持つことができました。
マイペースで、ブログを続けてみる!
2017年9月に、何の知識もないままにWordPressでこのプログを始めてみました。
「続けるということが、一番大変!」ということに気付くのに、さほど時間はかかりませんでした。
初めてブログの可能性を教えてくださった、世良奈津子さん。
ブログを始めてちょうど1ヶ月経った時に、備後ブロガー会でお会いした世良菜津子(@sera_natsu)こと、なっちゃん。
個人の楽しみだけでなく、ブログで広がる可能性を体現しているなっちゃんの存在は、いまもブログを続けるモチベーションにもなっています。
「日常がブログアイディアの宝庫」と教えて下さった、松本博樹さん。
私がランサーズに登録するきっかけの記事が掲載されていたサイトを運営されている松本博樹(@peter0906)さんのお話を聞けたことも、2017年の大きなできごとでした。
「発信し続けること楽しさ、そして何気ないことにも視点を向けることの楽しさ」に気付けた良いきっかけだったと思います。
まだまだ1年もたたないブログですが、自分が、自分らしく発信できる大切な場所。
まずは、2018年中に100記事目を達成できるように、マイペースに、コツコツと続けてみます。
2018年も「やりたいこと100リスト」を作ってみた!
2018年も新年の忙しい合間に、思いつくままに「2018年にやりたいことリスト100」を作成しました。
まだ80個ほどしか思いつかないのですが、20個はあえてブランクにしてやりたいことは見つかった時に書き足していこうと思います。
「1年間でやりたいことリスト100」を作ったのは、2017年に続いて今回で2回目。
2017年に作った初めての「やりたいこと100リスト」は、1ヶ月、3ヶ月先のことでさえイメージができなかった1年前の私にとって、”願掛け”に近い気休めのようなものでした。
2017年の年末に「まさかね…」と半信半疑でリストを見返してみた結果、なんと半分以上が実現できていましたよ。
「言葉にすると、叶う」って、本当!
不思議なものですね。
2018年は、100個のうち、どのくらい実現できるのかしら?
そして、どんな予想外のできごとは、どんなことかしら?
2018年も、とても楽しみになってきました。
2018年は、「前を向いて、上を向いて」進んでみる!
2017年のさまざまな出会いを大切にしつつ、2018年は、「前を向いて、上を向いて」前進してみようと思います。
もちろん、悩むこと、辛いこと、「どうして?」と思わずいられないこと、いろんなことに直面するかもしれませんが、ツライ経験も、常に前に進むためのお勉強。
支えて下さる周囲の方、そしてムスメに感謝を忘れず、2018年も、ゆるりと、はらりと、気負わずに、私のペースで、歩んでいけますように。
がんばれ、あたし!
<画像提供元: pixabay>